認知症になっても住み慣れた地域でいつまでも暮らせる──
その実現を目標にしています。
|
 |
 |
 |
定員18名(9名の共同生活が2ユニット)の認知症高齢者グループホームです。
小規模な生活の場で、認知症の高齢者の方が、食事のしたく、掃除、洗濯等を職員と協同で行い、
家庭的で落ち着いた雰囲気のなかで生活を送ることを目的としています。
|
 |
定員18名 (9人の2ユニット制) の、あたたかなグループホームです |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
施設概要 |
|
|
|
 |
名称 |
グループホーム みずほ ※認知症対応型共同生活介護 |
開設主体 |
医療法人社団 瑞穂会 |
代表者 |
理事長 穂坂 邦夫 |
管理者 |
近藤 永一 |
開設 |
平成26年4月 |
入所定員 |
18名 (9名の共同生活が2ユニット) |
土地・建物 |
敷地面積:1,653平方メートル 延床面積:1,798平方メートル
鉄筋コンクリート造・地上2階建て 1階部分 ※2階は「サービス付き高齢者向け住宅みずほ」 |
住所 |
〒350-1138 川越市中台元町1-16-11 |
電話番号 |
TEL.049-246-2355 ※お問い合わせは「管理者 近藤」までお電話ください。 |
|
|